キンメダイというもの

キンメダイというもの

紅葉も終えて、冬が到来である。

今夜の夕飯。こういう日には、温かいものでも食べたくなる。


さて、昨今は自炊する機会に恵まれている。そのため食材を手に入れるべく一人スーパー行くとするか。

先日きんめ鯛の頭と身でうしお汁を作ったが、大変美味であった。また作ろう、そうしよう。あとは昨日の残り物でよかろう。そうしよう。

自室でマフラーをつけ、上着を羽織る。買い物バックを片手に靴を履き玄関に出ると暗い。日が落ちるのも早くなったものだ。

最寄りの駅の隣りにあるスーパーに向かう。5分程度の徒歩。


歩きながら過去を振り返る。昨年の今頃は、pyspa Advent Calendarでコクワガタを飼っていることを書いたっけ。職場では春先特に忙しかったなぁ、笑い話もいっぱい経験できた。来年はどんな体験をするのだろうか。


あっという間にスーパーに到着する。このご時世なので、手を備え付けの消毒し、安売りの商品リストを一瞥し、買い物かごを手に取る。

野菜コーナーは、いちごなどの果実に目をやったが通り抜ける。今日はキンメダイでうしお汁と決めたからには、鮮魚コーナーへ。

好物の牡蠣が並んでるが、今日はキンメダイ。どこだ。お、切り身があるじゃないかと2切れのパックを見つける。カシラが今日はないのか。

うしお汁には切り身は脇役で、カシラこそ求めているものだ。そんな考えがあるので、切り身では満足できない。

切り身はあるが、カシラがない。人気で売れてしまったのか、今日は特別な事情があって、店頭に並んでいないのか。キンメダイ。

鮮魚コーナーをさまよう。真鯛のカシラが2つはいったパックを見つける。どうやら、今日は真鯛押しなようだ。

真鯛とキンメダイを比べると、キンメダイのあの淡い赤色。なんてきれいなんだ。そう思いながらも今日は諦め、真鯛のパックを手を取り買い物かごへ。

他に購入する予定の商品を探しながら、店内に目をやる。正月向けのお餅が並んでおり、年末が近づいたことを改めて認識する。

レジに並びながら、真鯛に目をやり、キンメダイが手に入らなかったのを悔いる。真鯛の調理を一段落終えたら、キンメダイについて調べてみるか。

f:id:rokujyouhitoma:20211204111702p:plain

真鯛のうしお汁を作る

大変雑。

f:id:rokujyouhitoma:20211204111824p:plain

真鯛を鍋に移し、水を入れ、和風だしの素を適量くわえ、弱火で30分。完成である。*1

ここにゆずの皮と三つ葉でもあればより一層美味しかろう。

真鯛のうしお汁を食す

お椀によそう。*2

魚特有の香りを感じる。

口に含む。鯛の味を感じる。

頭の頬肉を箸でほぐし、口に運ぶ。味が抜け出したからか、淡白な身で大した味はしないが、これが楽しみの一つ。

堪能した。

キンメダイ - 日本語大辞典

日本語大辞典によるとキンメダイは、タイ類とは別だそうな。

f:id:rokujyouhitoma:20211128161302p:plain
きんめだい日本語大辞典P531

真鯛

f:id:rokujyouhitoma:20211129200140p:plainf:id:rokujyouhitoma:20211129200120p:plain
まだい日本語大辞典P854

pyspa Advent Calendar 2021

以上、pyspa アドベントカレンダー2021の5日目でした。

コクワガタ

本当は昨年(コクワガタの飼育(秋~初冬) - rokujyouhitoma's blog)に引き続き、コクワガタについて書く予定でした。
しかし、昨年ご紹介したコクワガタ達は永眠しました。

春先段階で、オス、メスそれぞれ一匹のみになっており、夏の終わりに、メスは永眠しオスのコクワガタ一体のみに。

2021年10月24日のコクワガタオス。
f:id:rokujyouhitoma:20211204173156p:plain

11月の末に残っていたオスは永眠しました。この個体は飼育し始めて2年と数ヶ月した。*3

今年の冬をこすために飼育環境の改善をしていたいのですが無念です。

*1:写真を取り忘れた

*2:写真を取り忘れた

*3:一般的にコクワガタの寿命は3年程度と言われている。