AWS Educateのキャリアパス、バッジ

そういえば、私は学生であり、過去には研修会社でエンジニアの技術研修に関わってたりしたので、教育には興味もってる。

ということで、AWS Educateのアカウントを作ったままにしており、放置してたので今日1日使った。

ソフトウェアエンジニアを目指している学生が読むかもしれないから、一言書いておく。
学生のうちにAWS Educateくらいは履修完了を簡単にできるくらいの知識もってるとソフトウェアエンジニアの日々を送りやすいのではないかな。

AWS Educate

aws.amazon.com


学生や、教員がクラウドを学ぶためのWebサービス
「ac.jp」ドメイン(大学・専門学校・学校法人など)のメールアドレスを持っているのであれば、登録し使える。

詳細な登録手順は下記を参考に。
新入生の皆様、Cloudを学んでみませんか? | Amazon Web Services ブログ

やったこと

やったことは2つ。

どちらも、eラーニング。

キャリアパス

12の学習コースが提供されている。

  1. クラウドコンピューティング 101
  2. アプリケーションデベロッパ
  3. クラウドサポートアソシエイト
  4. クラウドサポートエンジニア
  5. サイバーセキュリティスペシャリスト
  6. データインテグレーションスペシャリスト
  7. データサイエンティスト
  8. DevOpsエンジニア
  9. マシンラーニングスペシャリスト
  10. ソフトウェアデベロップメントエンジニア
  11. ソリューションアーキテクト
  12. Webデベロップメントエンジニア

1コース目安が40-50hとのこと。

内容は、eラーニングの類で、日本語を選択できる。文章、小テストが連続し、最後に全テストという構成。
公式のAWSドキュメントへのリンクや、YouTubeに投稿されている動画コンテンツが多く紹介されている。

私の場合は、現役のエンジニアということもあり、文章飛ばし読みし、即小テスト、全テストで1コースにおおよそ30-45minくらいかけた。

確かに、このコースを情報系ではない大学生で、かつエンジニア経験無い場合には、目安通り40h-50h学習しないと履修終えれないだろう。情報系の学部生なら10-20hで履修できると個人的には思った。

AWS Educate日本語の学習コースがリリース | Amazon Web Services ブログ

バッチ

バッチもキャリアパスのコースとほぼ同様。
現在11バッジある。

  1. Cloud Literacy (Inventor)
  2. DeepLens Badge
  3. AWS RoboMaker Badge
  4. AWS DeepRacer Badge
  5. Sumerian Badge
  6. Alexa Badge
  7. ゲームバッジ
  8. IoT バッジ
  9. スタートアップバッジ
  10. Datapalooza Badge
  11. American Heart Association: PMP Badge

キャリアパスと違ったのは、eラーニングそれ自体がFlash?のコンテンツでインタラクティブ入力が求められる。
もう一つは、日本語化されてなく英語のみ。

履修結果

1dayでキャリアパス5つ、バッジ1つを完了

f:id:rokujyouhitoma:20190810230708p:plain

キャリアパスは下記5つ完了。

  1. アプリケーションデベロッパ
  2. サイバーセキュリティスペシャリスト
  3. ソフトウェアデベロップメントエンジニア
  4. ソリューションアーキテクト
  5. Webデベロップメントエンジニア

バッジは、誤って選択したので1つ完了。

  1. Cloud Literacy (Inventor)


履修するとポートフォリオのページ(マイページ)にデジタル認証情報に記載される。

f:id:rokujyouhitoma:20190810224256p:plain

評価

AWS製品についての教材だというのはおいておいて...。

残念な点

  • 日本語化が不十分。翻訳が意味不明
  • 設問などの質が微妙。というかたまに明らかに設問と答えが間違ってる
  • 同じ問題が何回も出現する

良い点

  • ある程度知識体系がまとまってる
  • 知らないAWSのサービスを概要だけでも知ることができた

まとめ

大卒新卒の採用する側を想定すると、学生がしっかり取れるレベルだったら、少しは安心する。
が、内容は基礎の基礎で、業務の習得はもっと厳しいので、これぐらいは当たり前に習得できる状態であってほしい。という意味でも学生にはおすすめ。

最後に

飽きた、心は豊か。好きなサッカー選手は、元日本代表の秋田豊

さて「Share Profile With Recruiters」を有効化したので、リクルーターが連絡くれるのだろうか。